分離発注方式の場合、見積りに参加してくる業者は基本的に自由参加です。 
しかも工務店などの元請け会社に工事全体を全て一括で見積らせるのではなく、 
業種毎の専門工事会社に見積りへ参加してもらいます。 
 
入札を公正に実施する私達の責務として、 
各社同じ条件で見積りができる設計図書を作成しなければなりません。 
                        各部詳細が図面に明記されていなければ、専門工事業者は正確な見積りを出すことができず 
万が一のために余裕を見た見積りになってしまうのです。 
それぞれの専門工事会社から提出された見積り書はそのまま施主さんに公開します。 
それを業種毎に精査して、内容、技術力、価格が検討された情報をもとに、 
施主さんが専門工事業者を決定します。
  |